大阪市地車掲示板
  熱く語って下さい



[書き込む]
ポン太

中川の三枚板、超ヤバイで!あんなん他で見た事無いわ

7/6^18:36[編集]
名無し

中川入魂式は
何時からですか

7/2^12:51[編集]
岡本
[男性]
【生野祭】

だんじり囃子の着うたを探してます。誰か知りませんか?

4/25^08:11[編集]
名無し
【生江】

都島区内代 …住吉型。7/26頃の土日。明治22年頃に東区安土町より購入と 伝えられる。現在は所曳きのみ。 旭区生江…住吉型。平成17年、秋祭りに15年ぶりに復活。お休みの間、地区 こども祭りの日に曳いたこともある。 明治12年頃、大宮神社氏子7ヶ村の中で城北村荒生だけが、だんじりを保有し ていなかった。 当時は戸数60戸程の村だったが、だんじり購入のため、各家1日5厘の日掛け貯 金を始めた。これが130円になった頃に、北河内郡星田の北方の村で地車が売 りに出ていると聞き、買いに行くが、立派な地車だけに300円と高額だった。 そこで何度も足を運び地車を200円で購入した。明治22年の時である。川舟 に積み、淀 川を下って運んだきたが、源八橋のところでつかえと、村には解体して持ってき たと云われている。 大工は不詳。彫師は辻田友次郎。  ≪大屋根廻り≫ 拝懸魚・隣懸魚(一体):「牛若丸と烏天狗」。拝懸魚は「牛若丸と烏天狗」、 隣懸魚:右は「鞍馬山の天狗」、左は「烏天狗」。 車板:「龍」。  ≪腰廻り、見送り廻り≫ 勾欄合:「源平の合戦」。 縁葛:「富士の巻狩り」。 出人形:「力士」。 脇障子:「阿吽の獅子」。 見送り:正面は「加藤清正と山路将監の血戦」、右は「武者」、左は「源氏の武 者」。 旭区中宮…小型。昭和末期まで小屋は残っていた。すでに無いらしい。かつて2 台あったという説も?。


3/31^21:12[編集]
名無し
[男性]

今福北之町の入魂式っていつですか?

3/6^14:52[編集]
名無し

1月3日
大阪市:平野区
杭全神社,注連上げ曳行。
平成21年当番は、西脇町
午前7時30分頃より,町内曳行
午前9時〜30分,杭全神社宮入


12/15^12:19[編集]
通りすがり

もう終わったのでは?

10/29^09:49[編集]
ぴろ

東大阪西郡の祭りは29、30日でしょうか??
知っている方おられましたら教えて下さい。

10/28^13:06[編集]
通りすがり

鴫野パレード以下の9台
永田町 天王田 中浜 西之町 中之町 今福北之町 東之町 今福西之町 南之町


10/16^13:12[編集]
通りすがり

鴫野駅前パレードは19日の20時〜

10/16^13:09[編集]

←前n 次n→ 



<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。



w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
無料ホムペ素材も超充実ァ